ループイフダンと「みそろぐ」ブログについて

PR

みそろぐとループイフダン

ループイフダンの有名なブログにみそろぐがあります。
このみそろぐとはどんなブログなのか、ループイフダンを行っている方であれば一度は見たことがあるのではないでしょうか。
そんなみそろぐについて、どんなブログなのか、運用方針や実際の運用成績はどの程度なのかと言ったことについて改めて解説していきます。
これを読めばみそろぐがどのようなブログなのかを知ることができるのがこの記事です。

みそろぐとは、みそ氏が運営する「みその不労所得運用ブログ」というタイトルのブログの愛称になります。
このブログでは、基本ほったらかしで運用し不労所得でどの程度稼げるのかと言ったことを定期的に報告しているブログです。
20代後半男性が行う資産運用のポートフォリオ(資産の配分の方法)というコンセプトで様々な投資を行っているのですが、その投資方法についての一つとして紹介しているのがループイフダンを使った資産運用の記事で、とても分かりやすい説明であることから人気を得ています。
このみそろぐはどのようなものなのかについてまず最初の項目で説明していく流れがこの記事です。

ループイフダンのブログ・みそろぐとは?

みそろぐは、ループイフダン以外にも様々な記事を書いていますが、ループイフダンについてまず紹介していきます。
みそ氏が元手100万円スタートでループイフダンの投資を行い、定期的に設定を見直し、ループイフダン運用実績週間報告として、その運用成績や設定、見解などを書いているという内容です。
こういった努力がループイフダンの運営元の一つであるアイネット証券の目に留まり、アイネット証券との特別タイアップ企画も実現しています。
その内容とは、みそろぐからアイネット証券にアクセスし、口座開設+10ロット以上取引でAmazonギフト券3,000円分がもらえるというもので、公式も本腰を挙げてみそ氏を支持しているというくらい注目されているブログでもあるのです。

実際にみそろぐのループイフダンの説明は、とても分かりやすく解説されています。
基本内容の記事でも、「有効証拠金がロスカット値よりも低くなればロスカット」、「含み損は決済しない限りは損失ではありません」、「含み損に耐えられるかがループイフダンを運用する上で最重要」という分かったようで分かっていなかったループイフダンの基礎を簡素な文章で説明しているのが例です。
つまり、ループイフダンを始める前にみそろぐを読んでおけば、どういったものなのかを知ることができます。
みそ氏は、このようにループイフダンについてとても分かりやすい説明を行っているのですが、それ以外の資産運用についても別の記事で説明をしているのです。
それは、「みくとそうたの資産運用教室」というコーナーで分野ごとに分けられて解説を行っており、ループイフダン同様分かりやすいものとなっています。
ちなみにみそ氏は様々な分野に分散投資を行っており、スワップポイントと言う金利差を利用してお金を増やしていくスワップ運用やループイフダンのようなシステムトレード(自動売買)であるFXのトライオート、株式のループ株365と言ったものも運用しているのが特徴です。
また、最近注目のロボットによる資産運用を行うロボアドバイザーのウェルスナビや投資による課税が免除される積立NISAと言ったものも行っています。
さらに一時期バブルのように資産価値が増えた仮想通貨にも投資をしているなど有効と思われる投資は一通り挑戦しているのも特徴です。
もちろん投資の定番である株式にも投資しています。
こういった様々な投資に対して実際の金額を隠し立てせずに堂々と公表しているのが人気の秘訣です。

ちなみにこういったブログで得られる収入もある意味投資と言えます。

みそろぐのループイフダンの運用成績は?

記事を書くだけならだれでもできますが、みそ氏はきちんと運用で利益を上げています。
ループイフダンでも元金200万円から280万円近くまで増やしていることから、その実力はしっかりしたものと言えるのです。
多額の資金ではなく、車一台程度の誰でも出せるような金額で運用しているところにリアルさがあり、それも信用を高めています。
ちなみにみそ氏はループイフダンでの大きな損失であるロスカットも経験しており、そのことも堂々と伝えていることから、その点も支持されている理由と考えられるのです。
そんなみそ氏は、毎週運用成績を公表しており、0円と言う週もあれば、1,223円、11,066円というような週もあります。
リアルな金額が出てくることからとても実感がわきやすいという評判も得ています。
こういった利益をきちんと出す方法で、年利10%以上の確保しており、運用成績がきちんとしていることの証拠です。
いずれにしても大きく儲けているというわけではありませんが、確実に毎週儲けて驚異的な年利をキープしています。

みそろぐのループイフダンの方針

みそ氏のループイフダンの方針はシンプルです。
複数の通貨ペアを作り、それを設定を変えながら運用するものになります。
テクニックで両建てやすくみと言ったものがありますが、みそ氏はあくまでそういったものを使わず、いずれかの注文方式で注文しているのです。
ペアについて説明をしていくとクロス円(円とのペア)では、豪ドル円、カナダドル円、スイスフラン円、メキシコペソ円と、敢えてユーロ円や米ドル円と言った定番を避けています。
ドルストレート(米ドルとのペア)も注文しており、ドルスイスフランを選んでいるのが特徴です。
さらに、外貨同士のペアも組んでおり、豪ドルNZドルやユーロポンドなどもあわせています。

こういった運用も実は実験的な要素もあるため、みそ氏はベストとは言っていません。
そんなみそ氏が勧める通貨ペアは、豪ドル円です。
その理由として、FXでのメジャー通貨ペア「ドル円」「ユーロ円」「ユーロドル」「ポンド円」などの一つとして「豪ドル円」があることを理由に挙げています。
さらに、過去相場における変動値幅が小さいということです。
レンジ相場(狭い範囲で価格が上下に激しく動く)で変動値幅も過去10年で50円とかなり狭いということなどをその理由として挙げてます。
設定は、豪ドル円B100×1,000通貨(最大ポジション数30)という豪ドルの買いからスタートする分かりやすい設定でループイフダンの発動する間隔も広めになっています。

また、為替に慣れている方はユーロドルと言ったメジャー通貨同士のペアも推奨しているのです。

このように実験しつつも、その結果をきちんとフィードバックしています。

みそろぐはループイフダンのブログとして現在も動いている

ループイフダンのブログは、多くあります。
一時は文字通り雨後の筍のような様相を呈した時期もありました。
しかし、何かしらの理由(運用成績から含み損を抱えすぎて継続困難になっているものも多い)で中断しているものも多いのが現実です。
有名ブログが停止している中、みそろぐは今(2020年3月現在)も更新中であり、コロナウイルスなどの影響で相場が急激な変動をしているのにも関わらずきちんと利益を上げています。
そんなブログが今も人気を博しており、多くのアマチュア投資家(時に運営元)が注目しているブログの一つです。
今後もみその不労所得運用ブログに目が離せません。


関連記事:
【FX初心者必見】ループイフダン徹底解説&FX自動売買システム比較|ループイフダン設定方法&デモ機能も検証

ループイフダン・ラボとは-Author information-

ループイフダン・ラボ
ループイフダン情報専門メディア、ループイフダン・ラボ。
ループイフダンに関する有益な情報のご提供に努めて参ります。

メディア掲載歴(一部。順不同)
・NewsPicks
・ビズハック!
・@nifty ビジネス
・BIGLOBEニュース
・Business Times
・excite.ニュース
・Infoseekニュース
・Mapionニュース
・NEWSCAST
・RBBTODAY
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・朝日新聞デジタル&M
・財経新聞